見出し画像

水琴窟 #校長室

 水琴窟は、庭に甕を伏せて埋め、その中に溜まった水に水滴が落ちた時の音が、甕に反響して琴のような音色を立てる風流な仕掛けです。

 さて、文月(7月)となり、各教室の冷房も本格稼働しております。「昔はエアコンなんぞなかったよ」なんて、野暮なことは言いません。平均気温が全く違います。5月ぐらいから平気で30度を超える日がありますからね、40人の生徒が入る教室はエアコンをつけないと蒸し風呂のようです。

 ところが、昨今、電気代が高騰。本校事務長さんが一生懸命やりくりをして、生徒の学習環境維持に邁進しております。(頑張れ!事務長)

 私(校長)も、一肌脱がねば。

教室と同じ広さの校長室

たった一人が(孤独に)暮らす、校長室を冷やすのにエアコンを使うのはあまりにもコスパが悪い!
ということで、

風鈴を導入

チリンチリンと風を受けて、涼しげになる音色。昔ながらの涼を感じることが出来ますよ。

 これを機に、校長室前を龍安寺を模した枯山水に、水琴窟と鹿威しで涼があふれる日本庭園を…

 と思いましたが、それこそお金がかかるのでエアコンつけてくださいと事務長さんに言われそうですね(笑)



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!