福島県立福島東高等学校

本校は、校訓「創造」「協調」「躍進」、校是「文武両道」のもと、県北地区の進学指導重点校…

福島県立福島東高等学校

本校は、校訓「創造」「協調」「躍進」、校是「文武両道」のもと、県北地区の進学指導重点校に位置する普通科の高校です。社会や地域を「創造」し、対話と協働により多様な個性と「協調」し、自分の人生を切り拓き「躍進」する力を身につけた、自らと社会を変革するリーダーを育成する学校です。

最近の記事

感謝(令和5年度) #note担当

本校noteをご覧いただきありがとうございます。 3月29日14時17分時点で 年間 75500 ビュー の 延べ閲覧数(なんとキリ番)と 年間 2509 スキ を獲得しました。 年間で最も多く読まれた記事3傑は 第1位 さよなら、レインマン  7377 ビュー 第2位 修学旅行①  1209 ビュー 第3位 修学旅行⑤  1176 ビュー 年間1位こそ校長室記事に譲りましたが、2位3位はnote担当記事でした!閲覧ありがとうございます。 また、年間最も多いスキ数を獲得

    • 感謝(3月) #note担当

      本校noteをご覧いただきありがとうございます。 3月29日14時17分時点で 75500 ビュー の 延べ閲覧数を記録しております。 3月の総ビュー数 6033 のうち最も多く読まれた記事は 歓声と静寂と で 789 ビュー でした。 また、3月の総スキ数 160 のうち最も多いスキを獲得したのも、 歓声と静寂と で 34 スキ となりました。 今後も、note また本校HPを活用しながら、学校の活動を発信してまいりたいと考えております。引き続き、よろしくお願いいた

      • わーい!\(^O^)/ #note担当

         本校noteをご覧いただきありがとうございます。  突然ですが、読者の皆さん、1年間は何週あるかご存じですか。 365日を7日で割ると、52.142… だいたい52週から53週あるんです。  それで、今週19日の投稿 「先達(せんだつ) #校長室」をもって、なんと、50週連続投稿となりました~!ほぼ1年毎週! パチパチパチ  これもひとえに、読者の皆様の閲覧ビュー数と♡(スキ)のポチりに支えられてのことです。感謝感謝です。  今後も、note また本校HPを活用し

        • 東高生らしさを持ち,次へ進む

          本日,3学期表彰式および終業式が行われました。3年生が卒業し,1・2年生だけの式となり少し人が少ない印象でした。 表彰式テニス部,書道部の生徒が表彰されました。 【テニス部】 ・令和5年度福島県高等学校新人体育大会 テニス競技   男子ダブルス 第2位  男子ダブルス 第3位 ・第50回度福島県ダブルステニス選手権大会(ジュニアの部)  女子ダブルス 第2位 ・第43回度福島県春季選抜ジュニアシングルステニス選手権大会  18歳以下男子シングルス 第2位,第3位  16歳以

        感謝(令和5年度) #note担当

          先達(せんだつ) #校長室

           タイトル画像は石清水八幡宮です。石清水八幡宮の画像に「先達」とくれば、高校古典でおなじみ「仁和寺にある法師」(徒然草52段)ですね。  石清水八幡宮に詣でたお坊さんが、山上にある本社に気づかず、麓の付属の寺社だけを石清水八幡宮だと思って、帰ってしまうお話。  「どんな些細なことでも、その道に通ずる人、導く人は欲しいものです」と締めくくる「少しのことにも、先達はあらまほしき事なり。」は、高校古文の重要フレーズです。  さて、こちらは些細なことでは済まされない大学入試のお話。

          先達(せんだつ) #校長室

          歓声と静寂と #校長室

           高校入試関連日程の合間を縫って、本校では校内スポーツ大会が開催されました。  このスポーツ大会は、3年生が卒業した後に行われるものなので、新年度新入生を迎えるに当たって、新体制生徒会の運営力が試される大会となっています。 以前から、スポーツ大会の記事で伝えていますが、本校は全て生徒運営。校長挨拶のキューも生徒会長からでます(笑) クラスでおそろいのユニホームを着用して 大声援、大歓声が絶えることがありません。 校長室前の廊下でも「きゃ~!!」。廊下での競技はない(あ

          歓声と静寂と #校長室

          雪の華 #校長室

           中島美嘉の歌う「雪の華」は、愛する人にただただ寄り添っていたいという素直な気持ちを歌い上げた名曲です。  雪の降り始め、初冬の歌ですが、   ♫誰かのためになにかをしたいと思えるのが   ♫愛ということを知った(作詞:Satomi) 身近な人への愛を歌った歌詞が、東日本大震災から13年、あの時を思い出し、また、能登をはじめ、各地の災害で被災された人々の心持ちに重ねて、聞き入ってしまいました。  さて、高校入試2日目、特色選抜(面接・実技)の日、福島では冬の終わりの雪模様と

          想いを伝えて #note担当

          3月1日に本校の第42回卒業証書授与式が挙行されました。朝はあいにくの天気でしたが,式を迎えた卒業生たちは凛とした表情で堂々と式に臨みました。 学校長より代表の生徒へ卒業証書が手渡され,本日232名の生徒が学び舎を巣立ちます。 その後式辞,祝辞,そして送辞,答辞と厳粛な雰囲気の中式が執り行われました。 卒業生が各クラスに戻り,最後のホームルームが行われました。担任からはなむけの言葉が送られ,一人一人真剣に担任の言葉に耳を傾けていました。 また,子どもから保護者の方へお手紙

          想いを伝えて #note担当

          卒業式式辞 #校長室

           希望に満ちた春の巡りを感じる桜や欅の芽の膨らみが、今朝だけは、別れを惜しむ遣らずの雨に濡れています。  本日、この日に、県議会議長様、父母と教師の会会長様、同窓会副会長様をはじめとする多くの皆様のご臨席を賜り、第四十二回卒業証書授与式を挙行できますことは、卒業生はもとより、私たち教職員及び在校生にとって大きな喜びであります。  また、お子様を育み支えてこられた保護者の皆様に対し、これまで私どもが賜りましたご理解とご協力に深く感謝を申し上げるとともに、あらためてお子様のご卒業

          卒業式式辞 #校長室

          顔を上げ,開かれた道を行く #note担当

          第42回卒業証書授与式予行 明日は本校の第42回卒業証書授与式が挙行されます。 それに向け,本日予行が行われました。 生徒たちは明日の式当日保護者の皆様に,堂々と顔を上げて歩く姿,大きく返事をする姿が見せられるように,練習を行いました。 謙虚に堂々と式に臨み,この3年間見守っていただいた保護者の皆様に礼を尽くしてもらえればと思います。 表彰式 卒業式予行終了後には,表彰式が行われました。 本校では,学業において特に優秀な成績を収めた生徒に贈られる東「欅」賞(文理各1名

          顔を上げ,開かれた道を行く #note担当

          感謝(2月) #note担当

          本校noteをご覧いただきありがとうございます。 2月29日14時39分時点で 69239 ビュー の 延べ閲覧数を記録しております。 2月の総ビュー数 3986 のうち最も多く読まれた記事は 日本一 で 501 ビュー でした。 また、2月の総スキ数 141 のうち最も多いスキを獲得したのも、 日本一 で 26 スキ となりました。 今後も、note また本校HPを活用しながら、学校の活動を発信してまいりたいと考えております。引き続き、よろしくお願いいたします。

          感謝(2月) #note担当

          保健だより2月号の発行 #note担当

          季節外れの温かさから一転,本日は非常に寒く,体調管理も難しいですね。そして,これから花粉症・・・ 担当の私も,毎年花粉症に悩まされています。 さて,東高校HPの校内刊行物のページに保健だよりの2月号を掲載しました。よろしければご覧ください。 【リンク】下記をクリックしてもご覧いただけます。 https://fukushimahigashi-h.fcs.ed.jp/cabinets/cabinet_files/download/66/7d976825f65c7d8d6b26

          保健だより2月号の発行 #note担当

          令和5年度同窓会総会 #同窓会

          令和6年2月10日(土)にウェデングエルティにて,令和5年度の同窓会総会および懇親会が開催されました。 総会・懇親会の様子はこちら→令和5年度福島県立福島東高等学校同窓会総会(報告) 同窓会に関するさまざまな情報は同窓会ホームページよりご覧下さい。 ホームページはこちら→福島県立福島東高等学校同窓会 また、同窓会による東高応援基金も広く募集をしております。皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。 東高応援基金はこちら→東高応援基金・募金趣意書

          令和5年度同窓会総会 #同窓会

          桜、欅、そして樹木 #校長室

           本校のOBOGであれば、タイトルから連想するのは一択。本校の校歌ですね。  ※本校校歌はこちら→福島東高等学校校歌(音源もあります)  3番までの歌詞それぞれに桜、欅、樹木が織り込まれていて、それぞれが夢、知恵、望みを象徴する構成となっています。校内表彰名(東桜賞、東欅賞、東樹賞)に使われるほど、なじみのある木々です。  さて、以前の記事(→渡り廊下)でご紹介した、校舎大規模改修により改装工事を行っている渡り廊下ですが、このほど屋根部分の工事が終わったようです(渡り廊下は

          桜、欅、そして樹木 #校長室

          日本一 #校長室

           「日本一」という文字を見ると、桃太郎ののぼり旗が思い出されますが、岡山駅前の桃太郎像にはのぼり旗はありません。絵本などを見ると、日本一の旗は出発時点で立てているようなので、鬼退治前の日本一って何で日本一なのでしょうね。髪型や服装が似ている赤胴鈴之助が目指す日本一は、剣の道だと歌詞からもわかるのですが…。  さて、本校には書道の日本一が二人います。日本一となったので、県知事と教育長にご報告に伺いました。  向かって、左が学生日本一の3年鴫原さん、右が高校2年の部日本一の高

          1学年通信の発行 #note担当

          本校は明日から学年末考査が始まります。3学年が受験に向け追い込みをかけていますが,1・2年生も今年度最後の考査に向けて学習の追い込みをかけているところです。 さて,東高校HPの校内刊行物のページに1学年通信を掲載しました。他学年の保護者の方にもご覧いただければと思います。 【リンク】下記をクリックすると1学年通信(1月号)がご覧いただけます。 https://fukushimahigashi-h.fcs.ed.jp/cabinets/cabinet_files/downl

          1学年通信の発行 #note担当