本校noteをご覧いただきありがとうございます。 9月29日13時57分時点で 39577 ビュー の 延べ閲覧数を記録しております。 9月の総ビュー数 4285 のうち最も多く読まれた記事は お蝶夫人 で 537 ビュー でした。 また、9月の総スキ数 155 のうち最も多いスキを獲得したのは、 コンプリート で 20 スキ となりました。 今後も、note また本校HPを活用しながら、学校の活動を発信してまいりたいと考えております。 引き続き、よろしくお願いいたし
今朝(26日)、登校する生徒の脇にバスが一台。 生徒「校長先生、あのバスなんですか?」 私「これから大学見学に行くんだよ。」 生徒「誰がですか?先生方?」 私「いやいや、先生はご案内役。見学するのは保護者の皆さん。」 9月下旬に企画される本校秋の風物詩です。 生徒「おうちの人もいろいろ勉強しなきゃいけないんですね。」 私「だね、受験は一人ではできないから」 生徒「ところで、校長先生。反イスラム主義を唱えた人って、誰だか知ってますか。」 私「え?……」 生徒の手には
9月21日~23日に、県高体連新人登山大会が、吾妻連峰(西域)で開催されました。 部会長を拝命しているので、22日の山での登山行動を観戦しようと考えていたのですが、その日はあいにく別の会議があり断念。21日開会式と23日閉会式のみの参加となりました。 ありがたいことに、開会式は1時間ほど車道を登った天元台。選手の皆さんと行動を共にすることができました。 コロナ禍で長く途絶えていたメインザック行動が復活しました。今回は初日と最終日のみですが、まだまだ不慣れな様子。
一般的な高校卒業生の会話 A:「え?同じ高校だったの? 何年卒?」 B:「平成○○年です。」 A:「私は、昭和○○年だから…、ええと…、なん個下になるんだ?」 東高卒業生の会話 A:「え、東高だったの? 何期生?」 B:「35期生です。」 A:「私は10期生だから、25歳もちがうのかあ」 東高では、○期生が通用です。逆に、○年入学、○年卒ってわからないのではないかと思います。 さて、今日の校長室には1期生から35期生までの7名の方が、44期生(現1年生)のために、一肌
前回(→募金)に引き続き、賑わう校長室から中継で~す。 白河・須賀川・郡山・二本松・福島の各信用金庫が協力して始めた地元密着の企画に、本校書道部が協力をしました。東高校は地域連携にも積極的に取り組んでいます。 白坂の宿場から北上し貝田の宿場まで、県内32カ所の宿場に、近隣の中学校や高等学校が協力して、宿場印(寺社の御朱印のようなもの)を作成し、地域振興に協力するという企画。 全国大会常連の本校書道部作成の宿場印。10月14日から手に入るそうです。是非、コレクショ
本日(14日)お昼休み、いつも孤独に過ごしている校長室が大勢の人で賑やかになりました。 本校JRCの発案で、ハワイマウイ島火災の災害義援金を集め、それを日本赤十字社に渡す式典の取材でした。 本校のALTはハワイ(本島)出身。授業の中で、ハワイの風土や、家族的人間関係を英語の話題として聞いていた委員長。ハワイの火災の惨状をみて、とても人ごととは考えられなかったそうです。 何か行動しようと心に決め、JRCの活動を通じて、仲間、生徒、職員に呼びかけ、募金活動を行いました